関西シリーズ最終戦のエントリーリストと予選方法のご紹介
12月13日(日)開催の関西シリーズ第最終戦の予選方法とエントリーリストとタイムスケジュールのご案内です!
《エントリーリスト》
《予選方法》
関西シリーズ第最終戦 阪奈の予選方法をご案内いたします。
●フリー走行15分
●予選方法
各チーム代表者1名のドライバー体重70Kg統一1LAPタイムアタックとします。
搭載できる重量は14kgまで。
公平なクリアラップを作る為にルール2点ルールを設けます。
・コースは5台以下でタイムアタックを行います。
(現時点ではエントリーが8台の為ゼッケン1~4を1グループ目、
ゼッケン5~8が2グループ目とします。)
・コースイン後のウィービング走行を禁止します。
間隔をあけてピットアウトして頂きますので、後続との距離が縮まるようなタイヤの暖め行為をした場合は、予選タイムに10秒加算しますので注意してください。(最後尾の車両も対象)
アウトラップは出来る限り通常通りの走行をしてください。
《使用コース》
ハイスピードコース
ISK関西シリーズ統一競技規則書はこちら↓↓
ISK奈良阪奈店特別規則書はこちら↓↓
《タイムスケジュール》
9:00~10:00 受付開始・体重測定
10:00~10:30 ドライバーズミーティング
10:40~11:10 フリー&予選
11:30~13:30 決勝
14:00~14:30 表彰式
※スケジュールは変更となる可能性がございます。