カテゴリー別アーカイブ: イベント結果

2019第2回30分耐久レースの結果

2019年7月28日、梅雨明けし、台風6号が前日に通過し、猛暑の中で開催されました「2019第2回30分耐久レース」。

ご参加頂きました皆さま、ありがとうございました。

以下、結果です。

写真は、こちらをクリック!(※facebookページ)

■開催日時
2019年7月28日(日)8:00~11:00 猛暑
■使用コース
テクニカルコース
■参加チーム数
14チーム
■結果
第2回30分耐久リザルト
■結果pdf
フリー兼予選走行のタイム表はこちら

決勝レース中のラップタイムはこちら

 

20190728_30min_endu

ISK×SPARCO 関西シリーズ第4戦結果

2019年7月20日(日)に開催しました「ISK×SPARCO 関西シリーズ第4戦」の結果です!

ポイントランキングに間違いがありましたので、7月22日に修正しました。

【ISK×SPARCO 関西シリーズ第4戦結果】

■開催日    2019年7月20日(日)

■天候      曇り

■使用コース  テクニカルコース

■チーム体重平均最低重量 70kg

■参加チーム数 16チーム

■決勝(予選)レース結果

ブログ用、結果とポイントランキング ■シリーズポイントランキング

ブログ用、結果とポイントランキング

■予選リザルト&タイムシート

予選リザルト

予選タイム

■決勝リザルト&タイムシート

決勝リザルト

決勝タイム

■写真はこちら↓

https://www.facebook.com/pg/oosaka.kankou/photos/?tab=album&album_id=2499494600112617

第5戦は9/22(日)奈良阪奈店で行われます。

■第5戦のエントリーはこちら↓

https://ws.formzu.net/dist/S55725442/

第5戦QRコード

★7/14(日)舞洲スプリントレースの結果★

スプリントパンフ

7/14(日)に開催しましたスプリントレースの結果です。

コースがリニューアルしてから初のスプリントレースでしたが、皆様のご協力のおかげで非常に楽しいスプリントレースとなりました。

カメラマンをしてくださった山原さん、急な開催にも関わらずエントリーしてくださった16名の選手、浜松から参戦してくれたHさん、7月のISK全店舗のイベントの皆勤賞のIさん、本当にありがとうございました。

笑顔が絶えない楽しいレースを開催できたことをスタッフ一同心より感謝しています。

IMG_3343

☆第一レース結果➡1-リザルト

☆第一レースタイム➡1-タイム

☆第二レース結果➡2-リザルト

☆第二レースタイム➡2-タイム

☆第三レース結果➡3-リザルト

☆第三レースタイム➡3-タイム

《総合結果》

20190714スプリントグリッド&ポイント表

■写真はこちらをクリック➡2019年7月14日スプリントレースアルバム

 

 

2019年舞洲30分耐久レース結果

5月19日開催の舞洲30分耐久レースの結果です。

17台のカートが接戦で最後まで白熱した内容でした(^^)/

・優勝…YEAH BABY(和田 直樹)48周

・第2位…焼けたコンセント(小林 隆平)48周

・第3位…チームモモタ(中村 陽司)48周

・第4位…Axis(荒木 弘康)47周

・第5位…32CLUB(常元 普)47周

・第6位…N.S FLASH(森本 紗香・奥野 紀幸)47周

・第7位…nyatt(里村 洋平)47周

・第8位…コツメレーシング(岡田 将)47周

・第9位…RYDEEN(井畑 浩和)46周

・第10位…ピロシキ(岩本 弘志)46周

・第11位…SOMS RACING(木野村 達彦・冨ケ原 稔)46周

・第12位…SPTレーシング02(湯淺 勇人)46周

・第13位…SPTレーシング01(平井 真一・金尾 寛人)45周

・第14位…みやびっち(村田 博也)45周

・第15位…西塚レーシング(東井 瑞起)44周

・第16位…尼崎AMG(宮脇 崇・冨田 翔太)44周

・第17位…カイロスレーシング(青木 祐馬)40周

60965616_2386106334784778_2234240381061431296_n

■練習兼予選結果

2019年5月19日(日)舞洲30分耐久レース練習兼予選結果

練習兼予選タイム

■決勝結果

2019年5月19日(日)舞洲30分耐久レース決勝結果

・リザルト(PDFファイル)

決勝リザルト

・タイム(PDFファイル)

決勝タイム

■写真はこちらから

https://www.facebook.com/media/set/?set=a.2386097698118975&type=3&__xts__[0]=68.ARD–ysbVAIynUtyAx9DEvlKfaNV1gxGCA2MkDKwDwpN1X6aEJ_KzyD5Bw24g0gNDwP3uaLGHc_VOCsylmS1Bu-_KnDkEPKccWklExwyHbOLARHwbTtLRc-98F27i5yeLRYqGpaBU6loHIvH6n9bjTFnx_f2cozPgUPGsM29E2GA3UP3cc1C4tBSHUIArJRVoFiZD_GLmuIgpndS6HOM1sJmc5sgetRMmfItH3DZlrsxxaEYF3K5-xJOG2cQrSrOfyNZuLu3z1Rfg-kXbT__06GAhzPSBZCJhMVkBjg4CagbtUY-r3bar35qLXfun_NSqIAVFJJSoWWt–HpVpEwWf-RUw&__tn__=-UC-R

ISK×SPARCO 関西シリーズ第2戦結果

2019年4月7日(日)に開催しました「ISK×SPARCO 関西シリーズ第2戦」の結果です!

【ISK×SPARCO 関西シリーズ開幕戦結果】

■開催日    2019年4月7日(日)

■天候     晴れ

■使用コース  テクニカルコース

■チーム体重平均最低重量 70kg

■参加チーム数 16チーム

■決勝(予選)レース結果

結果

■シリーズポイントランキング

ポイントランキング

■予選タイムシート

20190407yosen

■決勝タイムシート

20190407kessyou.time

第2戦写真はこちらからご覧ください

第3戦は6/16(日)奈良阪奈店で行われます。

エントリーは4月8日でフルエントリーになりました。

多くのご参加ありがとうございます。

キャンセル待ちの受付は店舗にて行っております。

 

 

2019年1月27日リニューアル前ラストラン耐久レース結果

大変お待たせしました。

2019年1月27日リニューアル前ラストラン耐久レース結果です。

レースは旧ハイスピードコース、現ハイスピードコース、テクニカルコースをそれぞれ1時間の耐久レースを行い、合計3時間の総周回数で競いました。

優勝:α(高橋 玄司・川崎 恭子・中島 照弘)302Laps

2位:あぜみち(辻本 純也・吉川 優太)302Laps

3位:Flying High(名田 好宏・石川 隆浩・松本 龍・髙尾 修平)302Laps

4位:R speed Lab(鈴木 隆敏・横藤 博)301Laps

5位:β(髙田 三重子・髙田 茂朋・乾 武晴)301Laps

6位:OBA Racing(里村 洋平・岸 秀行)300Laps

7位:MRC(横田 孝哉・横田 瑞喜・福林 繁幸)299Laps

8位:Team Jumble(三好 敦子・三好 健吾)296Laps

9位:えだまめレーシング(野村 優・加藤 大典)296Laps

10位:トロイワ87(橋本 陽子・黒岩 敬仁)296Laps

11位:N.S FLASH(奥野 紀幸・森本 紗香)295Laps

12位:Lipton(佐伯 海飛・荒木 弘康)295Laps

13位:レッドクボん軍(久保 聡・穂森 正和・大江 俊幸)285Laps

14位:ニッセキサカセwith Min(島津 久健・森本 祐二・大西 稔)278Laps

■リザルトPDF

20190127_3h_リザルト

■タイムシートPDF

20190127_3h_タイムシート

2018年12月23日(日)開催!エキスパート4時間耐久レース結果

2018年12月23日(日)に開催したエキスパート4時間耐久レースの結果です。

1223shuugoushasin

4時間という長時間の戦いでしたが、最後まで白熱した順位争いを制したのは「Mrs Y’s racing」の名田選手、原田選手、髙尾選手、久場選手チームでした!

名田選手はレース初優勝でした!おめでとうございます(^^)

1223yuushoutiimu

2位には前戦優勝の「ATLANTIS」田﨑選手、横藤選手、宮下選手が、3位には「SKN Racing」の金正選手、高田選手、新宅選手、成松選手、松崎選手が表彰台へ登りました!

2018年のイベントは今回の4時間耐久をもって終了となりますが、来年も面白いと言っていただけるようなイベントを企画していきますので、来年もイベントへのご参加お待ちしております(^^)

1223hyoushoudai

【予選結果】

4時間耐久エントリーリスト2018.12.23予選

 

【決勝結果】

4時間耐久エントリーリスト2018.12.23決勝

☆PDFはこちら★

 

決勝結果

決勝タイム

 

 

 

チャレンジカップシーズンⅡ最終戦90分耐久レース結果

本日行われた「チャレンジカップシーズンⅡ最終戦90分耐久レース」の結果です。

47172438_2127195494009198_574645063468974080_n

4月から始まったチャレンジカップシーズンⅡの最終戦は90分耐久レースで、ポイントリーダーの「Valentino」とランキング2位の「ATRANTIS」、3位「SKN Racing」の三つ巴のチャンピオン争いとなりました。

レースはポールポジションを獲得した「Valentino」の松本選手がスタートからトップを快走し、「ATRANTIS」の田﨑選手と「SKN Racing」の成松選手が追いかける展開となりました。

ピット戦略が勝敗の鍵となり、1位から4位までが同一ラップの接戦を制したのは2番グリッドからスタートした「SUZUKI」の原田選手、髙尾選手が見事初優勝を飾りました!

3位の「SKN Racing」の新宅選手、成松選手を抑えきった「ATRANTIS」の田崎選手、横藤選手、滝内選手が2位表彰台を獲得しました!

最後まで白熱したチャンピオン争いを制したのは「Valentino」が4位入賞したことで、自力でチャンピオンを獲得しました!

チャレンジカップは来年も行う予定です!

詳細は決まり次第お知らせさせていただきます(^^)

47367132_2127229417339139_2805061613671940096_n 47375703_2127223960673018_3432775520683556864_n

■予選結果

舞洲チャレンジカップシーズンⅡ最終戦予選結果

 

■決勝結果

舞洲チャレンジカップシーズンⅡ最終戦結果

■ポイントランキング

2018舞洲チャレンジカップシーズンⅡ チームポイント表

■個人ポイントランキング

2018舞洲チャレンジカップシーズンⅡ 個人ポイント表-01

■PDFはこちら

予選1

予選2

予選3

決勝タイム

決勝リザルト

2018年11月25日(日)30分耐久レース結果

11月25日(日)30分耐久レース結果です。

前回の暑い中のレースから季節も変わり、速いタイムが出始める時期の開催でした。

15チームでのレースはピット交代とコース上での白熱したレースになりました。

■予選結果

2018年11月25日(日)開催 舞洲30分耐久レース予選

≪予選PDFファイル≫

予選

 

■決勝結果

2018年11月25日(日)開催 舞洲30分耐久レース結果

≪決勝PDFファイル≫

・リザルト

決勝リザルト

・タイム

決勝タイム

 

11月4日開催!ENJOY100Laps耐久レース結果

昨日開催しました「ENJOY100Laps耐久レース」の結果です。

今回は当日くじ引きでコースが決まり、テクニカルコースでの開催となりました。

急きょ参戦のチームや、普段はライバル同士の方のチームもある中、接戦が繰り広げられ、初参加の「チーム阿波垣」の阿波田選手、宮垣選手がなんと初参加で初表彰台を獲得しました!

終始クリーンなバトルがあり、最後まで白熱したレースでした。

優勝は「suzulantis」の横藤選手、原田選手で、準優勝は「ドS」の髙田選手、土井選手となりました。
おめでとうございます(^^)

今年のエンジョイ耐久レースへのご参加ありがとうございました!

次回イベントは11月25日の第4回30分耐久、12月2日のチャレンジカップシーズンⅡ最終戦です!

皆様のご参加お待ちしております(^^)

30分耐久のネットエントリーはコチラ!!

チャレンジカップのネットエントリーはコチラ!!!

【チームリスト】

2018年11月4日開催 enjoy耐久レースチームリスト 

 

【決勝結果】

 1104エンジョイ耐久結果

 

参加者の皆様、お疲れ様でした!ありがとうございました!!

★決勝結果はコチラ→RentiX Race Results 1104

★決勝タイムはコチラ→RentiX Results 1104

☆写真はコチラ→Facebook