第15回8時間耐久レースお知らせページ
12/26 | ■パドックについての質問
①パドックで炭を使用したバーベキューか出来ますか? ②カートに乗らない方はアルコールの持ち込み可能ですか? ④駐車場側パドック(21~51)へ、テント設置ではなく車両を待機スペースとして駐車することが出来ますか? ⑤駐車場側パドック(21~51)へ、テント設置をされるチームの方へお願い ⑥幸田サーキット様常設のパドック(1~20)での風対策について ⑦各チームから出ましたゴミは、各チームで必ずお持ち帰りください。 ⑧知り合い等の理由でパドックを変更して欲しいチームは、当日の朝、テント等の設置をする前に対象となるチームへ直接交渉してください。 ⑨パドックへの荷物搬入は混乱を避けるため、荷物搬入搬出で車両進入は出来ません。 ⑩飲食販売は幸田サーキット様へ依頼しております。 ⑪暖をとるスペースとして幸田サーキット2階もございます。 ■競技について
②練習走行(30分)は走行し続けなければいけませんか?途中誰も走行しないで休憩することはできますか? ③当日の競技車両は? ④お願い事ですが、競技をスムーズに進行していく為、参加者の皆さまは積極的なご協力をお願いします。 ⑤大会前日の20日土曜日は、大会で使用するコースにて営業されています。出来る限り事前にコースに慣れてください。 |
|
12/19 | 【発電機の使用について】
幸田サーキット様より使用許可をいただきましたので、発電機の使用は可能です。 |
|
12/1 | 【テントのレンタルについて】
パドック割で駐車場側の位置になったチームで、テントレンタルをご希望のチームは、幸田サーキット様へ直接ご相談ください。 5張レンタル可能。 レンタル代 7,000円/張 |
幸田サーキット連絡先
0564-62-7522 担当、杉田様、山本様 |
11/2 | 【パドック位置の変更希望について】
当日振り分けていますパドックの位置について、変更を希望されるチームは当日、対象となるチームに直接ご相談ください。 |
パドック割へのリンク |