2月28日開催 クイック浜名交流会☆

2月28日土曜日にクイック浜名では交流会を行いました。
25名のカート歴が短い人から長い人までたくさんの参加者が集まってくれました。
交流会で行ったイベント内容は2チームに分かれて、1チーム5台カートを使用した耐久レース。
グリッドを決める予選のタイムアタックでは各チームが全員走り、その平均タイムで競い、勝った方が奇数グリッド、負けた方が偶数グリッドに決まります。
決勝はチームの合計ポイントで競います。
ルールは
○ピット交代2回以上
○最低走行周回数8周
○ピット交代時に降車した走者がお菓子をつかみ取りし、その後次の走者が乗車できる。
○レース終了後、ペナルティ1回につき自分のお菓子が相手のチームに1回つかみ取りされる。
○お菓子の総重量が多い方が10ポイントが入る
○1位 20P/2位 10P/3位 8P/4位 6P/5位 4P/6位 3P/7位 2P/8位 1P

以上のルールで常連のいけぷ~がAチーム、珍さんがBチームのリーダーになりチームごとで作戦タイム開始。

初めて会った人たちばかりですが、カートの経験はみんなあるので作戦を立てる間もあ~でもない、こ~でもない。
交代の合図の出し方はどうする?などチームのみんなで色々話し合いをしてくれて和気あいあいと良い雰囲気でした(^^)

そして、作戦が組み立てられ、いざ決勝スタート(^O^)

走行中もリーダーが走行のアドバイスをしてくれたり、ピット交代の合図がうまくいって一緒に喜んだり、今日初めて会ったとは思えないほどチームのみんなが楽しそうにレースをしてくれました。

1時間の耐久レースが終了し、Aチームのお菓子がBチームに1掴み持って行かれてしまいました。

お菓子の総重量はBチームの勝利!10Pが入ります。

そして、順位の合計ポイントは・・・・・Aチーム33P・Bチーム31P(お菓子P含)

Aチームの優勝です。Aチームにはクイックよりお菓子のプレゼント(*´ω`*)

レースの後はそれぞれチームに分かれて、歓談TIME。Aチームは商品と戦利品のお菓子とコーラ、Bチームも戦利品のお菓子とコーラで乾杯!

最後にみんなでLineふるふる大会(笑)ひとつのLineグループを作りました(´∀`)

今回の交流会はとても楽しかったので、これからも2ヶ月に1度ペースで交流会をしていきたいと思っています!

よろしければ、皆様も交流会に参加してみてくださいo(^▽^)o
ご参加頂いた皆様、遅くまでありがとうございました! IMG_5537IMG_5541IMG_5501