カテゴリー別アーカイブ: イベント結果

10/18(日)開催 チャレンジ3時間耐久シリーズ 第2戦結果とシリーズポイント

10/18(日)にチャレンジ3時間耐久シリーズ第2戦が開催され、9チームで激闘が繰り広げられました!!

今回の予選は、スピードコース逆走でウエイト80kg統一で5周のタイムトライアルでした!

慣れないコースと重量で見事ポールポジションに輝いたのは「ISKAN」チーム!

そして、今回の決勝は、スタートから90分まではスピードコース順走、90分からフィニッシュまでスピードコース逆走でした!

今回はPITロードとPIT配置が逆になり、かなり苦戦を強いられていたチームが多数存在していましたが、見事優勝に輝いたチームは「LOW SPEC」でした!

おめでとうございます☆

優勝:LOW SPEC 宮津政俊さん・花村健一さん・塩澤秀宜さん

準優勝:テッテレーシング 永田楓陽さん・河本麻友美さん・横井健汰さん

第3位:ラスカル 飯田和継さん・酒詰季邦さん・藤井潤さん・内藤真さん

詳細結果はこちら↓↓↓↓↓↓

20201018チャレンジ結果

練習走行⇒20201018free

タイムトライアル⇒20201018TT

決勝順位⇒20201018final

決勝ラップ⇒20201018final-lap

シリーズポイント⇒シリーズポイント

シリーズポイント

次回、最終戦は2020年12月27日(日)開催となっており、10/18よりネットエントリーが始まっております!

https://blog.sportskart.com/hamana/archives/39888

最終戦を制して総合優勝するがどのチームになるのか楽しみですね♪

皆様のエントリーをお待ちしております!

2020年チャレンジ耐久POP_0l

P.S 今回のレース写真の風景をチームUNiTYの筒井さんに提供して頂きました☆

ありがとうございます♪

こちらのアドレスよりご覧いただけます↓↓↓↓↓↓

https://photos.app.goo.gl/yDdUqx86R6PmzgRv6

 

 

10/4(日)開催 第3回ルーキーカップスプリントレース結果

参加された皆様、大変お待たせしました!

フレッシュな顔ぶれで開催された第3回ルーキーカップスプリントレースの結果は下記の通りとなります↓↓↓↓↓↓↓

20201004ルーキー結果

今回はビギナークラス11名、フレッシュマンクラス12名によるルーキードライバーたちの熱いレースが繰り広げられて見事優勝を勝ち取ったのは!!!

ビギナークラス:八鳥眞輝さん

フレッシュマンクラス:鳥居莉百さん

おめでとうございます。

次回はエンジョイ耐久のご参加をお待ちしております。

そして、いよいよ第3回ルーキーカップスプリントレースが11/22(日)に開催となり、エントリー開始日は10/10(土)12時より、ネットエントリーとなりますので、優勝を逃した方は是非!フレッシュマンクラスにエントリーしてレースを楽しみましょう☆

2020ルーキー【POP】_ol

9/20(日)開催 第2回エンジョイ90分耐久レース結果!!!

大変遅くなってしまいましたが・・・

9/20(日)開催のエンジョイ90分耐久レースが、全11チームでフルウエット状態から完全DRYというコースコンディションで熱いレースが繰り広げられました♪

見事!優勝したのはチーム「UNiTY」!!!

松田俊一さん、筒井伸也さん、髙橋勇希さん

おめでとうございます☆☆☆☆☆☆☆☆☆

IMG_20200920_142851

結果は下記の通りとなります↓↓↓↓↓↓↓

2020.09耐久結果

タイムトライアル⇒2020.09.20-tt

決勝順位⇒20200920final

決勝ラップタイム⇒20200920-lsp

 

次回、第3回は11/8(日)となっており、すでにエントリー受付中ですよ!!!!

エントリーはこちら⇒https://blog.sportskart.com/hamana/archives/39705

皆様のご参加をお待ちしております♪

2020エンジョイ耐久POP_ol(0628修正)

台風がそれて最後まで営業できました♪

本日は霧雨のような雨が降りましたが、コースに影響が無く、コースが乾いた状態で走行出来ましたね♪

明日も11時より営業しておりますので、皆様のご来店をお待ちしております!!!

11:00~12:00 モーニング走行(スピードコース)

12:00~13:00 一般走行(スピードコース)

13:00~17:00 一般走行(ハイスピードコース)

17:00~21:00 一般走行(テクニカルコース)

※最終走行の受付は19:00で終了になり、雨天時の場合は、18:00にて閉店となります。

ミニレースDAY20201017POP

8/23(日)開催 第2回ISK浜名湖店ルーキーカップスプリントレース結果

昨日のルーキーカップイベントに参加して頂き、誠にありがとうございました。

そして、大変お疲れさまでした。

コロナの影響でキャンセル者もいましたが、ビギナークラス3名、フレッシュマンクラス9名の計12名が参加して頂けました。

今回の走行は、混合走行でレースをして頂きました!

結果は↓↓↓↓↓↓↓

20200823スプリント結果

練習走行兼タイムアタック⇒0823F&T

決勝順位⇒0823決勝順位

決勝ラップタイム⇒0823決勝ラップタイム

 

●ビギナークラス表彰台

優勝 青木 陽史朗

準優勝 小木 康輝

第3位 麻野 倫

●フレッシュマンクラス表彰台

優勝 千葉 翔太

準優勝 渡邊 敦士

第3位 下村 賢太

おめでとうございました☆

次回はステップアップして、イベント参加をお待ちしております。

第3回ルーキーカップイベントは10月4日(日)となっており、8月29日(土)12時よりネットエントリーにて受付開始となります!!!

皆様のご参加をお待ちしております♪

2020ルーキー【POP】_ol

8/22(土)開催 ISK浜名湖店チャレンジ3時間耐久開幕戦結果

昨日は、コースコンディションが目まぐるしく変化し、1位と2位争いが激しく面白い展開となりました♪

そして見事優勝したチームは「LOW SPEC」の宮津さん、花村さん、塩澤さんの3名チーム!!

おめでとうございます☆

そして、結果は下記の通りとなります↓↓↓↓↓↓↓

2020.08耐久結果

タイムシートPDFはこちら↓↓↓↓↓↓↓↓

練習走行⇒free

タイムアタック⇒tt

決勝順位⇒final-redults

決勝ラップタイム⇒fainal-lap

シリーズのポイント表です。
2020チャレンジシリーズポイント
発表が遅くなりもうしわけありません。ご確認お願いします。

参加して頂いた皆様、大変ありがとうございました!

次回第2戦は10/18(日)となり、本日8/23(日)12時よりネットエントリーが開始されました!!

シリーズ戦となりますので、是非続けてのご参加をお待ちしております。

また、スポット参戦チームもOK!!!

詳細はこちらへ⇒https://blog.sportskart.com/hamana/archives/39445

2020年チャレンジ耐久POP_0l

2020年7月19日(日) ISK浜名湖店ENJOY90耐久レース結果

3月に行う予定でしたが、豪雨の為中止し延期になってました。
皆様大変お待たせいたしました!!

前日は雨予報でどうなるか心配してましたが、久しぶりの晴れ間に開催出来ました。

2020.07耐久管理表1

予選・決勝のタイムシートです。

予選LAPタイム表はこちらから(20200719tt

決勝LAPタイム表はこちらから(20200719fainal-lap

3/29(日)開催 第1回 ISK浜名湖店ルーキーカップスプリントレース 結果

「2020年 第1回 ルーキーカップイベント」!!が3/29(日)に開催されました!

ビギナークラス7名、フレッシュマンクラス16名、総勢23名の方にレースを楽しんで頂きました☆

ハーフウエットという難しい状況の中、ビギナークラス優勝:日髙智瑛さん、フレッシュマンクラスA組優勝:阿部真斗さん、フレッシュマンクラスB組優勝:杉山誠司さん!

大変おめでとうございました!!!

結果は下記の通りとなります↓↓↓↓↓↓

200329ルーキー結果

次回開催日は5/24(日)となっており、ネットエントリー開始日は4/25(土)12:00からとなっております。

次回開催日のご参加もお待ちしております☆

2020ルーキー【POP】

2019年度 ISK浜名湖店 年間ランキング結果!

2019年度も終了し、毎年恒例の年間ランキング結果が出ました!

今年の受賞者は下記の通りとなります↓↓↓↓↓↓↓

◇ビレルカート

一般ハイスピードの部:阿部真斗さん

一般テクニカルコースの部:能島良輝さん

一般女性ハイスピードの部:松浦千映子さん

一般女性テクニカルコースの部:赤池春菜さん

◇ジュニアカートスクール

ハイスピード&テクニカルコースの部:安藤瑠希さん

◇アタックカート

ハイスピードの部:中島照弘さん

テクニカルコースの部:永田楓陽さん

女性ハイスピード&テクニカルコースの部:河本麻友美さん

◇ライセンスカート

ハイスピード&テクニカルコースの部:永田楓陽さん

◇ミッションカート

ハイスピードの部:中島照弘さん

テクニカルコースの部:牛場丈郎さん

◇sodi-Jr.

ハイスピード&テクニカルコースの部:鈴木理矩くん

以上、10名の方、おめでとうございます☆☆☆☆☆☆

サイズと色を決めて行きたいと思いますので、後日連絡していきますので、よろしくお願いします!

2020年度も!?

年間ランキング開催決定となりました!!!!

また、明日よりランキング王を目指してタイムを狙おう!

年間ランキング王賞典