カテゴリー別アーカイブ: 担当者ブログ

2020年2月9日(日)開催!Jrカートシリーズ開幕戦結果

本日開催しましたJrカートシリーズ開幕戦の結果です。

ISK初の開催となったJrカートでのシリーズ戦が開幕しました。IMG-1103

全7戦で争うレースの初戦から、各ドライバーの激しい争いが繰り広げられ、最終レース終了時点で1~3位のドライバーが同ポイントで並んでいましたが、ベストラップの差で見事開幕戦を制したのは小野原 悠選手でした!

2位には弟の小野原 智選手が入り、3位には杉田 悠真選手が入りました(^^)

IMG-1155

写真はコチラ!!

IMG_4924

第1レースA組結果

image0

 

 

第1レースA組タイム

image1

 

第1レースB組結果

image2

 

第1レースB組タイム

image3

第2レースA組結果

image4

 

第2レースA組タイム

image5

 

第2レースB組結果

image6

第2レースA組タイム

image7

第3レースA組結果

image8

第3レースA組タイム

image9

第3レースB組結果

image10

 

第3レースB組タイム

image11

 

総合結果

2020.2.9Jrシリーズポイント表

 

次回のレースは3月22日となります!

皆様のご参加お待ちしております(^^)

エントリーはコチラ!!

IMG-1162

 

 

2020年1月26日開催・第1回30分耐久レース結果

2020年1月26日開催の第1回30分耐久レース結果です。

朝の雨の影響で路面の表面がうっすら濡れている状態でのスタートでした。

練習兼予選走行では、路面に苦戦してスピンするカートがありましたが、決勝レースは路面も回復してきて、最初から最後まで接戦でした。

レース終盤はトップ争い2台と3位争い3台が超接近戦で最後まで目が離せない展開でした。

今大会にかける思いと気合十分の荒木弘康選手が優勝!

83290197_2886565021405571_6452735208830533632_n

 

 

■予選結果

20200126.30yosen

●(PDFファイル)

予選

■決勝結果

20200126.30race

●リザルト(PDFファイル)

決勝リザルト

●決勝タイム(PDFファイル)

決勝タイム

↓↓↓写真はこちらから↓↓↓

https://www.facebook.com/pg/oosaka.kankou/photos/?tab=album&album_id=2886451958083544&__xts__%5B0%5D=68.ARA5g_55Vq5wZ6yM604_jIdR5f_DH-EC4XrrH3Mi411B8JSFOQdaVGeDwK2GlJlOhWk98ltuguEHcq6bpACPALS_ifyw0JcxwHq9mkFo9iNBg7s2DIC_zbP5Od5a1ahCGWPpdo4-02zfY_iA5H8V1GaEIjhMT0-8-wbe7xZydYqn0IsK5hd6bP2IgeNED12cCFmAXrOte0UPPh9JtWPxzzvaG3IDbZ4YRK4HAzH7XYQI2sVebQL_e1V58zUT3P9tXnnbVWkwLhXGvkRrrlCKajtG7D7yePllHFQMkqUOe-JC0ymExQbOWOr-p60B1gk1kOSNm4heWlT_3tpTBCX5B9RM6Q&__tn__=-UC-R

2019年、舞洲年間ランキング王決定!

2019年の年間ランキングが決定しましたので発表致します!!!

今年のランキング王は下記の通りとなります。

◇ジュニアカート

スピードコース:なかむら たけるくん

image0

テクニカルコース:おのはら ゆうくん

image2

◇ノーマルカート

スピードコース:森本 紗香様

image1

テクニカルコース:中島 照弘様

image3

◇アタックカート

スピードコース:中島 照弘様

テクニカルコース:中島 照弘様

◇ライセンスカート

スピードコース:中島 照弘様

テクニカルコース:中島 照弘様

◇女性ランキング

スピードコース:森本 紗香様

テクニカルコース:森本 紗香様

おめでとうございます!!!!!!!!!!!!!!!!!

賞典のTシャツのサイズと色を決めて行きたいと思いますので、後日ご連絡させて頂きますので、よろしくお願いします!

2020年も!?

年間ランキング開催決定となりました!!!!

また、明日よりランキング王を目指してタイムを狙おう!

年間ランキング王賞典

2019年12月22日(日)開催「旧テクニカル風コース・ミニレース大会」結果

2019年12月22日(日)開催「旧テクニカル風コース・ミニレース大会」の結果です。

レース内容は8周レースを3回行い、順位でポイントを付け総合ポイントで競いました。

雨の中、19名の参加があり2グループに分かれてレースを行いました。

第1レースのスタート順はクジで行い、第2レースは第1レースの上位と下位をシャッフルして逆グリッドでスタート。第3レースは第2レースまでの獲得ポイントの奇数順位と偶数順位に分かれてポイントの逆順でスタートのレースでした(^^)

■第1レース1組目リザルト

RIMG6190

RIMG6191

 

■第1レース2組目リザルト

RIMG6192

RIMG6193

 

■第2レース1組目リザルト

RIMG6194

RIMG6195

 

■第2レース2組目リザルト

RIMG6196

 

RIMG6197

 

■第3レース1組目リザルト

RIMG6198

 

RIMG6199

■第3レース2組目リザルト

RIMG6200

RIMG6201

 

 

 

 

 

 

 

■総合ポイント

pt

皆様、雨の中ご参加ありがとうございました!

image0

2019年12月22日(日)開催「Jrカートクリスマス会」結果

12月22日(日)に「Jrカートクリスマス会」を開催しました(^^)

Jrカートだけの6分レースを一人2回ずつ行い、組み分けもグリッドも全てクジ!

特別ルールでプロドライバー白石勇樹選手に全レースに参加して頂きました!白石選手ももちろんJrカート!しかも全てのレースで最後尾からスタート!!

子供達もJrカートだけのレースと白石選手と一緒に走れるので大興奮(^^)/

組み分けから盛り上がりました♪

003

 

006

007

 

 

008

応援も熱が入ります!

004

 

すぐに仲良し(^^♪

005

■各レース結果

1

■ポイント表

2

 

そして、レース後は皆でお菓子の交換をしてクリスマス会♬

009

010

楽しかった~(#^^#)

 

 

今日のイベント結果&明日12/23の天気は晴れ!12時から元気よくモーニング走行(1時間走り放題)を開催します!

本日の営業を終了しました。

本日はジュニアカートイベントを初めて開催しました♪

総勢11名でレースを開催しました。

初レースの子供や8耐でたくさん練習した子供達が1年の努力の集大成を見せてくれました。

来年はジュニアカートのシリーズ開催予定です。

そして特別カート(超速い)子供用のカートが誕生しましたので新たなS級ライセンスを作ります。

来年は今年よりも子供カートが盛り上がりそうです♬

IMG_8238IMG_8237 IMG_8239 IMG_8242 IMG_8244

 

 

 

 

そして、中村さんご家族から白石先生とスタッフにクリスマスプレゼントをいただきました♪ありがとうございます。

IMG_8245

夜はイベントで大人たちが雨の中旧コースのテクニカルコースでレースを開催!!

大人たちも子供に負けずに盛り上がりました( ´艸`)

S__3121154 S__3121156 S__3121157 S__3121158 S__3121159 S__3121160 S__3121161 S__3121162 S__3121163 S__3121164 S__3121165 S__3121167 S__3121168 S__3121169 S__3121170 S__3121171 S__3121172 S__3121173 S__3121174

 

明日の営業時間は12:00~22:00までになります。

皆様のご来場お待ちしております。

********************************************************

☆明日のスケジュール☆

12:00~13:00 モーニング走行

13:00~22:00 一般走行(受付終了21時)

 

********************************************************

明日の営業時間:12時~21時(雨天の場合16時終了)

明日のスタッフ:河添・川植・陽子

稼働カート:ノーマルカート・アタックカート・ライセンスカート・2人乗りカート・Jrカート

※アタックカート・ライセンスカート・2人乗りカートは雨天時は走行できません。

お問い合わせ先:06-6466-2022
*******************************************************

10月6日(日)開催!ISK×SPARCO関西シリーズ最終戦結果

昨日開催しましたISK×SPARCO関西シリーズ最終戦の結果です!

17台のレースとなった最終戦は予選で同タイムを記録するチームが4チームという接戦の中からスタートしました!

予選でトップタイムをマークしたのはポイントランキングトップの「FOCUS」中島選手でした!

決勝レースはめまぐるしくトップが入れ替わる展開となり、最終的に1位~4位までのチームが同一周回の接戦を制したのは「FOCUS」中島選手、三好選手、福嶋選手でした!

ポイントランキングトップで最終戦優勝の「FOCUS」がシリーズチャンピオンとなりました!

おめでとうございます!!

【ISK×SPARCO 関西シリーズ最終戦結果】

■開催日    2019年10月6日(日)

■天候     晴れ

■使用コース  スピードコース

■参加チーム数 17チーム

■決勝(予選)レース結果

ブログ用、結果とポイントランキング

 

◆シリーズポイントランキング

ポイントランキング

↓予選タイム↓

1006予選タイム

↓決勝結果↓

final

↓決勝タイム↓

final_time

IMG_3923

 

 

 

◆写真はこちらから

https://www.facebook.com/pg/oosaka.kankou/photos/?tab=album&album_id=2639293696132706

タクマキッズカートチャレンジ結果

本日を持ちましてISK大阪舞洲店のタクマキッズカートチャレンジを終了しました。

5月13日~9月29日までたくさんのご参加ありがとうございました!

ISK大阪舞洲店の代表に選ばれた皆様には後日連絡させて頂きます。

RIMG6122

◆タクマキッズカートチャレンジの案内

https://blog.sportskart.com/blog/2019/04/23/takuma-kids-kart-challenge-2019のご案内/

■ランキング

https://sportskart.com/ranking_year.html?a=maishima

9月8日(日)開催!第2回サマースプリントレース結果

大変長らくお待たせしました!

9月8日(日)に開催しましたスプリントレースの結果です!

 

今回のレースは特設コースでの開催となり、毎回違う内容のレースとなりました(^^)

最後の3レース目には1人2Lずつ水を撒いてのウエットレースでした(^^)/

↓結果はコチラ↓

20190908スプリントグリッド&ポイント表

第1レース

第1レース結果&タイム

第2レース

レース2タイム レース2リザルト

第3レース

レース3タイム レース3リザルト

↓2019年舞洲サマースプリントレースの総合結果です。↓

20190714スプリント総合ポイント表

写真はコチラ