今季最終号の舞洲ジュニアシリーズのマガジン、本日発刊!
今季最終号の舞洲ジュニアシリーズのマガジンが本日白石選手より送っていただけましたので掲載します(*^▽^*)
いつも素晴らしいマガジンを提供していただいていますので今季過去のマガジンを含め掲載します。
まずは最新刊はこちらです。
第2回 junior drive 報告書20210517-18
第5回 junior drive 報告書20210804-05
第7回 junior drive 報告書20210928-29
「Junior Drive」1期生組が国際レーシングコースのライセンステスト報告書
白石勇樹選手が教える「Junior Drive」1期生組が国際レーシングコースのライセンステストに挑戦しました!
「Junior Drive」の参加条件は、シミュレーターで走行しているところを白石勇樹選手自身が見て判断しているそうで、身長145cm以上あれば誰にでもチャンスはある、とのこと。
気になる方は是非白石選手のFacebookからメッセージでお問い合わせください。
以下から白石勇樹選手のFacebookでも様子が確認できるので、是非ご覧ください。
白石勇樹 Facebook
※「Junior Drive」とは、“こどもが本物のクルマの運転技術を学ぶ”という、国内では初の試みとなるプロジェクトです。本プロジェクトを発足した白石勇樹選手は、レーサー・eレーサー・レーサー育成の講師として活躍しており、ISK大阪舞洲店にも普段から講師として子どもたちの育成をサポートして頂いています。
第7回2021年9月28日・29日に行われたレーシングドライバー白石勇樹選手とレンタルカートを始めた1期生の子どもたちによる フォーミュラマシンドライブトレーニングのご報告
「日本初の子ども運転塾」 レーシングドライバー白石勇樹選手と、舞洲でレンタルカートを始めた子どもたちによる「フォーミュラマシンドライブトレーニング」も今回で7回を迎えることが出来ました。
【白石選手が語る「フォーミュラマシンドライブトレーニング」の開催理由はこちらをクリック】
また、今回の日本初の子ども運転塾「Junior Drive」の7回目の報告書の掲載を是非ご覧ください。
第7回 junior drive 報告書20210928-29
※「Junior Drive」とは、“こどもが本物のクルマの運転技術を学ぶ”という、国内では初の試みとなるプロジェクトです。本プロジェクトを発足した白石勇樹選手は、レーサー・eレーサー・レーサー育成の講師として活躍しており、ISK大阪舞洲店にも普段から講師として子どもたちの育成をサポートして頂いています。
そして、以下から白石勇樹選手のFacebookでも様子が確認できるので、是非ご覧ください。
白石勇樹 Facebook
尚、「Junior Drive」の参加条件は、シミュレーターで走行しているところを白石勇樹選手自身が見て判断しているそうで、身長145cm以上あれば誰にでもチャンスはある、とのこと。
気になる方は是非白石選手のFacebookからメッセージでお問い合わせください。
次回は10月12日に2期生組の初めてのフォーミュラトレーニングがスタートします。
第5回2021年8月4日~5日・第6回2021年8月12日に行われたレーシングドライバー白石勇樹選手とレンタルカートを始めた子どもたちによる フォーミュラマシンドライブトレーニングのご報告
「日本初の子ども運転塾」 レーシングドライバー白石勇樹選手と、舞洲でレンタルカートを始めた子どもたちによる「フォーミュラマシンドライブトレーニング」も今回で6回を迎えることが出来ました。
白石選手が今出来る自分の全ての力を使い、夢のような「フォーミュラマシンドライブトレーニング」を定期的に開催してくれている理由を聞いてみました。
<理念>
楽しくなければ成果なし No Fun, No Result
<このスクールで達成したいこと>
・レンタルカートを頑張っている子供たちに向けて、さらに上のステージを作ることで、こどもたちに「夢」を抱く、きっかけづくりにしたい。
「夢」や「目的」を持って、レンタルカートに励んでもらいたい。
このスクールを設置することで、「レンタルカートからのステップアップ」という新たな道筋を確立させることにより新規ジュニア層を増やしたい。
・自分たちが育てたドライバーと、自分たちが作り上げたマシンでル・マン24時間レースに出場し、走り切ることを夢とし、そして更に将来、ここからF1ドライバーを誕生させたい。
壮大な夢を抱き、今あるすべての情熱を注いで夢のようなプログラムを実行していただいていることにいつも感謝の念が堪えません。
今回の日本初の子ども運転塾「Junior Drive」の5回目と6回目の報告書の掲載を是非ご覧ください。
※「Junior Drive」とは、“こどもが本物のクルマの運転技術を学ぶ”という、国内では初の試みとなるプロジェクトです。本プロジェクトを発足した白石勇樹選手は、レーサー・eレーサー・レーサー育成の講師として活躍しており、ISK大阪舞洲店にも普段から講師として子どもたちの育成をサポートして頂いています。
そして、以下から白石勇樹選手のFacebookでも様子が確認できるので、是非ご覧ください。
白石勇樹 Facebook
尚、「Junior Drive」の参加条件は、シミュレーターで走行しているところを白石勇樹選手自身が見て判断しているそうで、身長145cm以上あれば誰にでもチャンスはある、とのこと。
気になる方は是非白石選手のFacebookからメッセージでお問い合わせください。
次回は9月28日-29日開催となります。
第5回 junior drive 報告書20210804-05
TAKUMA KIDS KART CHALLENGE 2021のご案内
今年もISKグループ全サーキットにて、TAKUMA KIDS KART CHALLENGE 2021のファイナル出場を選出するトライアル(予選会)を開催することとなりました!!
各施設の選考方法は下記となります。
■ISK浜名湖店(静岡県浜松市)
①選考方法 | 期間内のタイムランキング上位より選抜します。※選抜人数は、TAKUMA KIDS KART CHALLENGE運営より発表があった時点で決定します。
●一般営業中(13時から17時の間のみ)の通常走行(6分走行)でのベストラップを申請用紙に記入しタイムシートと一緒にスタッフに提出されたタイムのみ有効とします。 ●ドライバーのウエイトを35kgとして足りない分はウエイトを搭載します。ただし、最大搭載ウエイトは14kgです。 ※背当てマットはドライバーウエイトには含まない) ●ドライバーウエイトの計測が終了したら、そのままカートに乗車して頂きます。 ■TAKUMA KIDS KART CHALLENGE2021のFINAL大会が中止になった場合、ランキング1位のドライバーをISKが行うJr王決定戦に招待し参加エントリー費はISK浜名湖店が提供いたします。 |
②トライアル期間 | 2021年7月22日(木)~2021年9月30日(木) |
③参加資格 | 身長120cm以上の小学生
※JAFカート国内ジュニアB 、またはSLカデット以上のライセンス保持者は、FANALへ進出出来ません。 |
④参加料金 | ジュニアカート料金表に基づきます。
お一人様期間中何度でもチャレンジ可能です。 ※1日1回初回申し込み時に、チャレンジエントリーとして100円が必要となります。 ※ISK浜名湖店ジュニアカートスクール生も同じ料金体系となります。 |
■ISK大阪舞洲店(大阪市此花区)
①選考方法 | ランキング上位より決定します。
※選抜人数は、TAKUMA KIDS KART CHALLENGE運営より発表があった時点で決定します。 |
②トライアル期間 | 2021年7月24日(土)~9月30日(木) |
③参加資格 | 120cm以上の小学生
※JAFカート国内ジュニアB 、またはSLカデット以上のライセンス保持者は、FANALへ進出出来ません。 |
④参加料金 | ジュニアカート料金表に基づきます。
お一人様期間中何度でもチャレンジ可能です。 ※1日1回初回申し込み時に、チャレンジエントリーとして100円が必要となります。 |
■ISK奈良阪奈店(奈良県生駒市)
①選考方法 | ランキング上位より決定します。
※選抜人数は、TAKUMA KIDS KART CHALLENGE運営より発表があった時点で決定します。 |
②選考期間 | 2021年7月24日(土)~9月30日(木) |
③参加資格 | 125cm以上の小学生
※JAFカート国内ジュニアB 、またはSLカデット以上のライセンス保持者は、FANALへ進出出来ません。 |
④参加料金 | ジュニアカート料金表に基づきます。
お一人様期間中何度でもチャレンジ可能です。 ※1日1回初回申し込み時に、チャレンジエントリーとして100円が必要となります。 |
■ISK前橋店(群馬県前橋市)
①選考方法 | ランキング上位より決定します。
※選抜人数は、TAKUMA KIDS KART CHALLENGE運営より発表があった時点で決定します。 |
②選考期間 | 2021年7月24日(土)~9月30日(木) |
③参加資格 | 125cm以上の小学生
※JAFカート国内ジュニアB 、またはSLカデット以上のライセンス保持者は、FANALへ進出出来ません。 |
④参加料金 | ジュニアカート料金表に基づきます。
お一人様期間中何度でもチャレンジ可能です。 ※1日1回初回申し込み時に、チャレンジエントリーとして100円が必要となります。 |
ついに大阪舞洲店リニューアルオープン!
2021年ISK全店イベント一覧まとめ
◇◆ISK浜名湖店◆◇
開催日 | レース名 | 詳細ページ | エントリーページ | イベント結果 |
---|---|---|---|---|
2月21日 | 807(ハマナ)CUP | イベント案内 | – | イベント結果 |
1月17日 | 2021浜名湖ウィンターカップスプリントシリーズ 開幕戦 | イベント案内 | – | イベント結果 |
2月14日 | 2021浜名湖ウィンターカップスプリントシリーズ 最終戦 | イベント案内 | – | イベント結果 |
3月7日 | 2021浜名湖ウィンターカップスプリントシリーズ 最終戦 | イベント案内 | – | イベント結果 |
4月18日 | 2021ルーキーカップスプリントレース 第1回 | イベント案内 | – | イベント結果 |
6月20日 | 2021ルーキーカップスプリントレース 第2回 | イベント案内 | – | イベント結果 |
8月29日 | 2021ルーキーカップスプリントレース 第3回 | イベント案内 | ビギナー | 中止 |
10月24日 | 2021ルーキーカップスプリントレース 第4回 | イベント案内 | ビギナー
フレッシュマン |
イベント結果 |
12月5日 | 2021ルーキーカップスプリントレース 第5回 | イベント案内 | ビギナー | イベント結果 |
4月25日 | 2021チャレンジ3時間耐久シリーズ 開幕戦 | イベント案内 | – | イベント結果 |
6月27日 | 2021チャレンジ3時間耐久シリーズ 第2戦 | イベント案内 | – | イベント結果 |
8月8日 | 2021チャレンジ3時間耐久シリーズ 第3戦 | イベント案内 | イベント結果 | |
10月17日 | 2021チャレンジ3時間耐久シリーズ 第4戦 | イベント案内 | イベント結果 | |
11月14日 | 2021チャレンジ3時間耐久シリーズ 最終戦 | イベント案内 | イベント結果 | |
3月21日 | 2021エンジョイ90分耐久レース 第1回 | イベント案内 | – | イベント結果 |
5月30日 | 2021エンジョイ90分耐久レース 第2回 | イベント案内 | – | イベント結果 |
7月18日 | 2021エンジョイ90分耐久レース 第3回 | イベント案内 | – | イベント結果 |
9月26日 | 2021エンジョイ90分耐久レース 第4回 | イベント案内 | イベント結果 | |
12月19日 | 2021エンジョイ120分耐久レース 第5回 | イベント案内 | イベント結果 | |
7月22日~9月30日 | TAKUMA KIDS KART CHALLENGE 2021 | イベント案内 | イベント結果 |
◇◆ISK大阪舞洲店◆◇
開催日 | レース名 | 案内ページ | エントリーページ | イベント結果 |
---|---|---|---|---|
1月17日 | 第1回 30分耐久レース(ルーキー向け) | イベント案内 | – | イベント結果 |
5月30日 | 第2回 30分耐久レース(ルーキー向け) | イベント案内 | – | イベント結果 |
9月12日 | 第3回 30分耐久レース(ルーキー向け) | イベント案内 | – | イベント結果 |
11月14日 | 第4回 30分耐久レース(ルーキー向け) | イベント案内 | イベント結果 | |
6月20日 | コースリニューアル前特別レース 180分耐久レース | イベント案内 | – | イベント結果 |
2月14日 | 第1回 チャレンジ30分耐久レース(中級者向け) | イベント案内 | – | イベント結果 |
6月13日 | 第2回 チャレンジ30分耐久レース(中級者向け) | イベント案内 | – | イベント結果 |
9月26日 | 第3回 チャレンジ30分耐久レース(中級者向け) | イベント案内 | イベント結果 | |
12月12日 | 第4回 チャレンジ30分耐久レース(中級者向け) | イベント案内 | イベント結果 | |
3月14日 | エンジョイ耐久レース 第1回 | イベント案内 | – | イベント結果 |
11月7日 | エンジョイ耐久レース 第2回 | イベント案内 | ~ | イベント結果 |
4月25日 | ISK関西シリーズ2021 第2戦 | イベント案内 | – | イベント結果 |
8月8日 | ISK関西シリーズ2021 第4戦 | イベント案内 | – | イベント結果 |
10月24日 | ISK関西シリーズ2021 最終戦 | イベント案内 | イベント結果 | |
2月21日 | ISKジュニアカートシリーズ 第1戦 | イベント案内 | – | イベント結果 |
3月21日 | ISKジュニアカートシリーズ 第2戦 | イベント案内 | – | イベント結果 |
4月18日 | ISKジュニアカートシリーズ 第3戦 | イベント案内 | – | イベント結果 |
6月6日 | ISKジュニアカートシリーズ 第4戦 | イベント案内 | – | イベント結果 |
8月1日 | ISKジュニアカートシリーズ 第5戦 | イベント案内 | – | イベント結果 |
9月5日 | ISKジュニアカートシリーズ 第6戦 | イベント案内 | – | イベント結果 |
10月17日 | ISKジュニアカートシリーズ 最終戦 | イベント案内 | – | イベント結果 |
12月19日 | Jrクリスマス会 | – | ||
7月22日~9月30日 | TAKUMA KIDS KART CHALLENGE 2021 | イベント案内 | イベント結果 |
◇◆ISK奈良阪奈店◆◇
開催日 | レース名 | 案内ページ | エントリーページ | イベント結果 |
---|---|---|---|---|
2月28日 | 第1回 30分耐久レース | イベント案内 | – | イベント結果 |
6月27日 | 第2回 30分耐久レース 参加台数ほぼ無制限! | イベント案内 | – | イベント結果 |
中止 | ||||
9月26日 | 第4回 30分耐久レース | イベント案内 | イベント結果 | |
中止 | ||||
12月12日 | 60分耐久レース | イベント案内 | イベント結果 | |
7月11日 | ISKジュニアカート阪奈カップ | イベント案内 | イベント結果 | |
3月7日 | ISK関西シリーズ2021 開幕戦 | イベント案内 | – | イベント結果 |
6月20日 | ISK関西シリーズ2021 第3戦 | イベント案内 | – | イベント結果 |
9月19日 | ISK関西シリーズ2021 第5戦 | イベント案内 | イベント結果 | |
7月22日~9月30日 | TAKUMA KIDS KART CHALLENGE 2021 | イベント案内 | イベント結果 |
◇◆ISK前橋店◆◇
開催日 | レース名 | 案内ページ | エントリーページ | イベント結果 |
---|---|---|---|---|
2月12日~21日 | バレンタイン企画 2号車タイムアタック祭り | イベント案内 | – | イベント結果 |
6月6日 | 前橋30分プチ耐久レース | イベント案内 | – | イベント結果 |
8月22日 | 2時間耐久レース | イベント案内 | – | イベント結果 |
11月7日 | That’s Enjoy!!90分レース | イベント案内 | イベント結果 | |
1月16日 | 2021年ISK前橋店ナイトレース第1戦 | イベント案内 | – | イベント結果 |
2月20日 | 2021年ISK前橋店ナイトレース第2戦 | イベント案内 | – | イベント結果 |
3月20日 | 2021年ISK前橋店ナイトレース第3戦 | イベント案内 | – | イベント結果 |
4月17日 | 2021年ISK前橋店ナイトレース第4戦 | イベント案内 | – | イベント結果 |
5月15日 | 2021年ISK前橋店ナイトレース第5戦 | イベント案内 | – | イベント結果 |
6月19日 | 2021年ISK前橋店ナイトレース第6戦 | イベント案内 | – | イベント結果 |
7月17日 | 2021年ISK前橋店ナイトレース第7戦 | イベント案内 | – | イベント結果 |
|
|
|
|
|
9月 18日 | 2021年ISK前橋店ナイトレース第9戦 | イベント案内 | イベント結果 | |
10月16日 | 2021年ISK前橋店ナイトレース第10戦 | イベント案内 | – | イベント結果 |
11月20日 | 2021年ISK前橋店ナイトレース第11戦 | イベント案内 | イベント結果 | |
12月18日 | 2021年ISK前橋店ナイトレース第12戦 | イベント案内 | イベント結果 | |
7月22日~9月30日 | TAKUMA KIDS KART CHALLENGE 2021 | イベント案内 | イベント結果 |
レーシングドライバー白石勇樹選手と舞洲でレンタルカートを始めた子どもたちによる フォーミュラマシンドライブ!!
「日本初の子ども運転塾」 レーシングドライバー白石勇樹選手と、舞洲でレンタルカートを始めた子どもたちによる「フォーミュラマシンドライブ」
ISKのレーシングコンサルタントで現役レーサーの白石勇樹選手と、ISK大阪舞洲店(住所:大阪府大阪市此花区)でカートを始めた3名の子どもたちは、2021年6月28日~29日に日本初の子ども運転塾「Junior Drive」の4回目のトレーニングを実施しました。
「Junior Drive」とは、“こどもが本物のクルマの運転技術を学ぶ”という、国内では初の試みとなるプロジェクトです。本プロジェクトを発足した白石勇樹選手は、レーサー・eレーサー・レーサー育成の講師として活躍しており、ISK大阪舞洲店にも普段から講師として子どもたちの育成をサポートして頂いています。
プロジェクトにはISK大阪舞洲店でレンタルカートを始めた3名の子どもたちが参加しており、次世代のレーシングドライバーとしてトレーニングを行っています。
これまで計4回実施しており、初回は、TOYOTA86のMT車に乗って基本操作を習得、2回目~4回目は、本物のフォーミュラマシンに乗車しトレーニングを行いました。
トレーニングの様子は下記PDFでご覧いただけます。
第2回 junior drive 報告書20210517-18
白石勇樹選手のFacebookでも様子が確認できるので、是非ご覧ください。
白石勇樹 Facebook
尚、「Junior Drive」の参加条件は、シミュレーターで走行しているところを白石勇樹選手自身が見て判断しているそうで、身長145cm以上あれば誰にでもチャンスはある、とのこと。
気になる方は是非チェックして下さい!
小学生カート体験教室(2021年9月~10月)
「Amazing Kart ISK前橋店」は2021年9月11日~10月30日の土曜日に、継続して「小学生カート体験教室」を開催します。
Amazing Kart ISK前橋店が提供するレンタル専用のカートは、車両や装備、免許証など全て不要で、誰でも安全で気軽に楽しむことが可能な乗り物です。
体験教室は、カートがはじめてでも1回で上達できる充実したプログラムです。ガソリンエンジンが搭載された本格カートに乗って、基本操作~テクニックまで体験しながら学ぶことができます。サーキット走行後には、自分で操縦する感動や、走り切った達成感を味わうことが可能です。体験教室1回の料金は3,000円(税込み)です。
ヘルメットの着用や、衝撃吸収バンパー、エンジン制御装置の搭載、さらにコースにはバリケードを設置していますので、安心してお楽しみいただけます。
ご予約はコチラ:https://ws.formzu.net/dist/S68846240/
また兄弟姉妹でも楽しめるよう、2歳から6歳向けの「キッズカート」も体験可能です。
「キッズカート」は、2歳から6歳向けの電動式カートです。
操作は簡単で、ペダルを踏んだら進み離せば止まる仕様となっています。大人と同じように、メインの広いコースを走行することが可能で、本格的なレーサー体験をすることが可能です。
安全面については、2歳から3歳のお子様は保護者が同乗し後ろでサポート、4歳以上のお子様にはヘルメットを装着して頂くほか、お子様の体格に合わせて時速10㎞前後で調整可能です。さらにコース上にはバリケードを設置していますので、安心して楽しむことが出来ます。
◆カート教室詳細
【開催日】
2021年9月11日(土)、18日(土)、25日(土)
2021年10月2日(土)、9日(土)、16日(土)、23日(土)、30日(土)
※イベントや貸し切りなどの開催により開催中止になる場合がございます。詳しくはホームページをご確認ください。
【開催時間】 (受付)10:30 (開始) 10:45 (終了)12:00
【定員】各回4名
【対象】7歳~12歳の小学生、身長120㎝以上
【申込方法】HPからお申し込みを受け付けおります。
ご予約はコチラ:https://ws.formzu.net/dist/S68846240/
【内容】
1、操作を学ぶ 2、テクニックを学ぶ 3、スタッフ先導による走行 4、一人でコース走行(1lap)
【乗車車両】
Sodiジュニアカート、排気量170㏄(4サイクルエンジン)、最高速度50㎞/時(リミッターあり)
【持ち物】
お持ちの場合、ヘルメットとグローブ(滑り止め付き軍手)をご持参ください。
動きやすい服装・運動靴でお越し下さい。
【料金】3,000円(税込み)
※グローブとヘルメットをお持ちでないお子様は、グローブと、レンタルヘルメットの下に着用いただくフェイスマスク(各350円、セット600円)が必要です。
※ご希望日時に添えない場合がございます。また、定員に達し次第受付を終了いたします。
※体格によってハンドルに手が届かない・ペダルに足が届かない場合、走行をお断りすることがあります。予めご了承ください。
◆新サービス「キッズカート」 詳細
サービス名:キッズカート
内容:時速10㎞~15㎞の電動カート
対象:2歳~6歳の幼児(2歳~3歳は保護者同乗)、大人のみでもご利用可能
料金:1回(4分間走行)1,000円(税込み)、 回数券(5回分):4,000円(税込み)
※体験教室開催時間は走行不可となります。
※「キッズカート」は雨天時は走行出来ません。ご了承ください。
◆Amazing Kart ISK 前橋店 概要
「2歳の子どもから大人まで本気度100%で楽しめるカート専用サーキット」
2021年3月に開業1周年を迎えた前橋にあるレンタルカート専用のサーキット場。日本初の一部インドアという珍しいコースを、本格カートに乗って爽快に走ることができます。免許証は不要で、グローブや靴なども無料で貸し出しているため、手ぶらで来店して気軽にカートを楽しむことが可能です。快適に過ごせるよう、更衣室やパウダールーム、授乳室、キッズコーナーも用意しています。
店舗に関する詳細はコチラ : https://sportskart.com/maebashi.html