カテゴリー別アーカイブ: イベント結果

昨日はお疲れ様でした!7/14開催のクイック浜名代表選抜スプリントレース第3戦結果を発表いたします!!

第3戦も第2戦に引き続きドライコンディションでのレースとなりました。

決勝はポールポジションから見事なスタートを決めた近藤貴志さんがポールトゥウィンで第2戦に続き連勝でシリーズポイントもトップに立ちました。

残り2戦となったクイック浜名代表選抜スプリントレース!

第4戦は8月11日(日)、第5戦は9月1日(日)となっています。

第5戦はポイントが2倍になりますので、まだまだ接戦が予想されます。

今回は皆様に案内不足で待ち時間を増やしてしまい、大変申し訳ございませんでした。

次回は第2戦と同じく以下のスケジュールとなっております。

受付開始・受付終了後ウエイト計量

16:00~

受付時に必ず会員証を提示して下さい。

受付時にTT時のカートをくじで選択します。

また、受付終了後、装備品を装着し、ウエイトを計量します。

ドライバーズミーティング

&グループ分け発表

16:30~

タイムアタック

17:00~

自分のウエイトを持ち、カートに速やかに乗車してください。

予選レース

18:00~

TTのタイムで予選組み分けを行う。

決勝レース

19:00~

結果発表&表彰

21:00~

また、レース内容は以下の内容となっています。(参加費4800円)

競技内容

周回数

タイムアタック

5周

予選レース

10周

決勝レース

15周

次回はより良いレースが出来るよう努めますので、皆様のご参加お待ちしております。

早速ですが、下記に今回のレース結果を掲載いたします。

決勝結果

A決勝(予選各1位~5位)

1位 近藤 貴志 13P

2位 内山 正也 9 P

3位 新村 拓也 7 P

4位 花村 健一 6 P

5位 鵜飼 幸太郎 5 P

6位 横井 健汰 3 P

7位 横井 拓実 3 P

8位 鈴木 大輔 3 P

9位 小鮒 陸人 3 P

10位 高畑 学之 3 P

11位 村上 征利 5 P (2P+FL3P)

12位 河野 孝弘 2 P

13位 石原 光 2 P

14位 杉浦 弘幸 2 P

15位 岩崎 誠吾 2 P

B決勝(予選各6位~9位)

1位 中山 達裕 6 P (4P+FL2P)

2位 原口 裕映真 3 P

3位 石原 誠 2 P

4位 近藤 晃嗣 1 P

5位 榊原 正人 1 P

6位 小野寺 喜美男 1 P

7位 丸山 礼央

8位 河本 麻友美

9位 山邊 律人

10位 北島 修

11位 飯田 和嗣

12位 高橋 秀斗

13位 伊藤 雄二

14位 立石 征一郎

15位 大竹 亮太

C決勝(予選各10位~13位)

1位 石原 翼 3 P (2P+FL1P)

2位 井奥 健太 1 P

3位 中山 真一郎 1 P

4位 大矢 清史

5位 山原 正樹

6位 杉田 真也

7位 武田 秀之

8位 島 洋平

9位 朝倉 良平

10位 井上 一豊

11位 畑中 貴達

12位 杉本 修

13位 太田 直紀

累計ポイントがこちらをクリック↓

クイック浜名代表選抜ポイント表

6/16開催!耐久シリーズ第2戦結果発表☆

2013年6月16日(日)に開催された耐久シリーズ第2戦の結果発表です♪

 

1位 KT三河(中山達裕・横井健汰・横井拓実)
2位 RAGAZZO(新村拓也・花村健一)
3位 アライメント高畑(高畑学之・小鮒陸人)
4位 birel-ik(大澤圭介・夏目勇)
5位 杉浦塾S53(杉浦弘幸・安藤剛・佐藤芳則)
6位 KM(飯田和嗣・榊原正人)
7位 FreeDom(岩崎誠吾・丸山浩志・大矢清史)
8位 Jrカートスクール(村上智貴・高橋秀斗・加藤圭哉)
9位 MAME(山原正樹・太田直矢・杉田真也)

 

KT三河が見事開幕戦の雪辱を果たしました!

次回第3戦は8月31日(土)開催、ナイトレースとなります☆

是非ご参加ください(*^∀^*)ノ

 

6月16日浜名耐久シリーズ第2戦

6/9開催 クイック浜名代表選抜スプリントレース第2戦結果

第1戦の雨からかわり第2戦はドライコンディションの中でのレースとなりました。

決勝レースは岩崎誠吾さんと近藤貴志さんの熱いバトルが繰り広げられ、14周目までは岩崎誠吾さんがTOPで走行していましたが、なんと最終ラップの1コーナーで チ
ャンスを狙っていた近藤貴志さんがきれいにインをつき前に出るとそのままTOPでチェッカーを受け、見事優勝!
岩崎さんと近藤さんが見せた見事な集中力!

この素晴らしいレースに参加者からは大きな拍手が2人のレーサーに送られました。

早速ですが、下記に今回のレース結果を掲載いたします。

決勝結果
A決勝(予選各1位~5位)
1位 近藤 貴志 13P+FL3P
2位 岩崎 誠吾 9P
3位 鈴木 大輔 7P
4位 石原 翼 6P
5位 村上 征利 5P
6位 花村 健一 3P
7位 石原 誠 3P
8位 鵜飼 幸太郎 3P
9位 河本 麻友美 3P
10位 大竹 亮太 3P
11位 高畑 学之 2P
12位 山邊 律人 2P
13位 田中 向日葵 2P
14位 原口 裕映真 2P
15位 高柳 公和 2P

B決勝(予選各6位~9位)
1位 小鮒 陸人 4P+FL2P
2位 松田 俊一 3P
3位 北島 修 2P
4位 杉浦 弘幸 1P
5位 安藤 剛 1P
6位 原口 裕志 1P
7位 遠藤 昇司
8位 杉田 真也
9位 池ヶ谷 佳幸
10位 藤野 玲央
11位 伊藤 雄二
12位 榮枝 健治

C決勝(予選各10位~13位)
1位 高橋 秀斗 2P+FL1P
2位 池戸 憲夫 1P
3位 山原 正樹 1P
4位 榊原 正人
5位 中島 和也
6位 酒詰 季邦
7位 野沢 幸司
8位 山田 雄大
9位 佐原 幸祐
10位 古賀 俊之 

 

第1戦との累計ポイントがこちら↓

1位 近藤 貴志 21P
2位 新村 拓也 16P
3位 石原 翼 13P
4位 花村 健一 12P
5位 鈴木 大輔 10P
6位 岩崎 誠吾 9P
7位 小鮒 陸人 9P
8位 横井 健汰 6P
9位 鵜飼 幸太郎 6P
10位 井奥 健太 6P
11位 村上 征利 5P
12位 石原 誠 5P
13位 中山 達裕 3P
14位 内山 正也 3P
15位 河本 麻友美 3P
16位 小野寺 喜美男3P
16位 大竹 亮太 3P
18位 高畑 学之 3P
19位 山邊 律人 3P
20位 松田 俊一 3P
21位 北島 修 3P
22位 高橋 秀斗 3P
23位 丸山 浩志 2P
24位 尾崎 強 2P
24位 田中 向日葵 2P
26位 大岡 亮介 2P
26位 原口 裕映真 2P
28位 杉本 尚輝 2P
28位 高柳 公和 2P
30位 野沢 幸司 2P
31位 稲田 隆治 2P
32位 杉浦 弘幸 1P
33位 安藤 剛 1P
34位 荻野目 智明 1P
35位 原口 裕志 1P
36位 池戸 憲夫 1P
37位 奥田 裕也 1P
38位 杉田 真也 1P
38位 山原 正樹 1P

 

第2戦優勝の近藤貴志さんがトップに立ちましたが、第1戦優勝の新村拓也さんが第2戦は参加していないので今後はまだまだ混戦が予想されます。

とても第3戦が楽しみです!

【↓エントリー用紙は下記をクリック↓】

●この後のレース開催日●

■開催期間

第3戦7月14日(日)

第4戦8月11日(日)

第5戦9月1日(日)

クイック新聞はこちら!!!

6月9日浜名スプリントレース

5/19開催 クイック浜名代表選抜スプリントレース開幕戦結果

5月19日浜名スプリントレース←こちらをクリックすると下記のようなISK新聞が見れます。(下記の新聞は「例」です。)

face 001

 

 

 

 

 

 

 

 

雨の中、皆様大変お疲れさまでした。

雨とは思えないほどの素晴らしいレース内容で、スタッフも思わず息をのんで食い入るように見てしまうほどのレースが出来たことをスタッフ一同感謝しております。

早速ですが、下記に今回のレース結果を掲載いたします。

今回当初の予定よりも多くのエントリーがあったため、ポイントの加算点数を変更いたしましたので、なにとぞご了承のほどよろしくお願いいたします。

また、エントリー受付方法などのレギュレーションの変更もありますので、(詳細はこちらでご確認ください。)

【A決勝(予選各組1位~5位)】
1・新村 拓也  13P+ FL3P
2・花村 健一   9P
3・石原 翼       7P
4・横井 健太   6P
5・近藤 貴志   5P
6・中山 達裕   3P
7・小鮒 陸人   3P
8・内山 正人   3P
9・鈴木 大輔   3P
10・小野寺 喜美男  3P
11・丸山 浩志   2P
12・石原 誠    2P
13・尾崎 強    2P
14・大岡 亮介   2P
15・杉本 尚輝   2P

【B決勝(予選各組6位~10位)】
1・井奥 健太      4P+ FL2P
2・鵜飼 幸太郎  3P
3・野沢 幸司      2P
4・山邊 律人      1P
5・北島 修          1P
6・荻野目 智明 1P
7・多田 康政
8・榊原 正人
9・原口 裕映真
10・河本 麻友美
11・杉浦 弘幸
12・田中 向日葵
13・遠藤 昇司
14・末富 喬大
15・朝倉 良平

【C決勝(予選各組11位~14位)】
1・稲田 隆治    2P
2・奥田 裕也   1P
3・杉田 真也  1P
4・高橋 秀斗
5・吉竹 純基
6・森本 充洋
7・加茂 良太
8・奥村 康輔
9・奥田 正貴
10・平田 信幸
11・高畑 学之    FL1P

 ↓ビレル日本一決定戦 クイック浜名代表選抜ポイント表はコチラをクリック ↓

クイック浜名代表選抜ポイント表

次回は今回のレースよりも更に楽しんでいただけるようにスタッフ一同努めてまいりますので、是非ご参加くださいますようよろしくお願いいたします。

定員は45名とさせていただき、次回もウエイトハンディ制のスプリントレースとなります。

たくさんのご参加をお待ちしております!

【↓エントリー用紙は下記をクリック↓】

2013年N35日本一決定戦選抜スプリントレース申込書inクイック浜名

●この後のレース開催日●

■開催期間

第2戦6月 9日(日)

第3戦7月14日(日)

第4戦8月11日(日)

第5戦9月1日(日)

◆エントリー方法◆

仮予約:電話にて受け付けます。(電話受付より1週間のみ仮予約有効)

本予約:2013年N35日本一決定戦選抜スプリントレース申込書inクイック浜名をご記入いただき、FAXまたは店頭にて直接提出してもらい、本予約完了。

 

エントリー費は当日でも可。

※事前受付(エントリー費全額)も可能です。

 

エントリーをした方でキャンセルをされる方は、必ずクイック浜名までご連絡下さい。(053-485-6001)

 

◆定員満了となり次第、キャンセル待ちの受付となります。

キャンセル待ちの受付は電話か店頭にて行います。

その際、スタッフに①名前②会員店舗③会員番号④連絡先をお伝え下さい。

上記を確認後、キャンセル待ち受付順番号をスタッフからお客様にお伝えします。

後日、キャンセルが出次第、順番に連絡をさせていただきます。

また、当日突然のキャンセルが出る可能性もありますので、前日までに連絡が出来なかった方も当日にクイック浜名まで足を運んで頂けたら幸いです。(エントリーできる確証は持てませんので、予めご了承ください。)

とうとう明日!!5月19日の2013年N35日本一決定戦 クイック浜名代表選抜スプリントレース開幕戦の結果発表を掲載します!お楽しみに♪

face 002

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人数が大幅に増え、レギュレーションのポイントなどに変更が出ました!

明日、結果とともに変更した箇所の発表を行います!!

 

お楽しみに!

耐久シリーズ開幕戦2013年3月17日のレースの入賞者発表!

img src=”http://sportskartblog.loopus.co.uk/hamana/wp-content/uploads/sites/3/2013/03/0317-18-23-300×225.jpg” alt=”0317-18 (23)” title=”0317-18 (23)” width=”300″ height=”225″ class=”alignleft size-medium wp-image-18829″ />

本日のイベントは天候が良くて、暖かくいい時期でのレースになりました。

やっぱり春のレースは最高ですね!

レースは、コースコンディションも良い状態で、接近戦が繰り広げられました。
今年のルールで給油が出来るようになりましたが、給油を行わずギャンブルに出たウチマキレーシングが開幕戦を勝ちました。

1位 ウチマキレーシング     内山 正也・川岸 真希
2位 KT-三河          中山 達裕・横井 健汰・横井 拓実
3位 RAGAZZO       新村 拓也・花村 健一
4位 杉浦塾S53        杉浦 弘幸・安藤 剛・佐藤 芳則
5位 TAME諭吉Ver.H   太田 直矢・平田 信幸・石原 翼
6位 アライメントタカハタ    高畑 学之・小鮒 陸人

次回の耐久レースシリーズ第2戦は6月16日です!
次回のレースはどうなるでしょう!
楽しみです!!

0317-18 (18)

0317-18 (11)<

レース結果詳細はまた後日掲載します。

予選結果!

10時半に予定通り予選が終了しました。

結果はこちら!!↓

1番グリッド KT三河 67号車 39.12
2番グリッド Jrスクール 61号車 39.30
3番グリッド TEAM諭吉Ver.H 71号車 39.32
4番グリッド RAGAZZO 63号車 39.39
5番グリッド 杉浦塾S53 58号車 39.40
6番グリッド アライメントタカハタ 66号車 39.42
7番グリッド ウチマキレーシング 70号車 39.49
8番グリッド KM 57号車 39.86
9番グリッド birel-ik 60号車 40.09
10番グリッド フリーダム 68号車 40.18
11番グリッド BLACK PHANTOM 53号車 41.01

0317-10 (2)

0317-10 (1)

2/17エンジョイ耐久レースリザルト

 IMG_0357

2/17(日)に開催されました「エンジョイ耐久レース」のリザルトです。

当日は、寒風が吹く中10チームの熱い戦いが繰りひろげられました。

練習走行&タイムアタック 計20分 

※18分が練習走行残り2分間のタイムアタック

決勝レース 1時間  コースコンディション ドライ

 

IMG_0414

優勝  Black杉浦塾      花村 健一・乾 武晴

2位   ヤナタク          柳沢 寿博・新村 拓也

3位   なぶる岩崎        中山 達裕・岩崎 誠吾

4位   年の差30才        杉浦 弘幸・横井 健汰

5位   TPK            玉垣 博史・丸山 浩志

6位   メンタリズム        小鮒 陸人・高畑 学之

7位   フロンティア        安藤 剛・大矢 清史

8位   S-YAMA          内山 正也・大澤 圭介

9位   Jrカートスクール      森 思穏・田中 向日葵

10位  ボンバーエンジョイ     伊藤 亮・伊興田 篤

参加者の皆様お疲れ様でした!!

次回のイベントは3/17(日)「2013耐久レース開幕戦」です!!

皆様のご参加お待ちしております!!

2012年クイック浜名耐久シリーズ最終戦結果

2012年クイック浜名耐久シリーズ第最終戦結果
2012年11月11日にクイック浜名で行われました。
決勝の途中から雨が降り始め耐久シリーズ最終戦はドライからウエットコンディションになりました。

耐久シリーズ最終戦の結果発表です。

天候(曇/雨)  路面(ドライ→ウエット)
優勝  RAGAZZO-GP  145Laps(奥田 準・新村 拓也)
2位   KTR Teh Prince of kart  145Laps(横井 拓実・鵜飼 幸太郎・大竹 亮太)
3位   HYガムシャラboy 144Laps(原口 裕映真・原口 裕志)
4位   杉浦塾  144Laps(杉浦 弘幸・花村 健一・太田 直也)
5位   ぱみゅぱみゅフェザー 143Laps(鵜飼 元治・村上 征利)
6位   Monkey Turn  142Laps(石原 誠・石原 光)
7位   GRFTα 142Laps(河野 孝弘・村上 一夫)
8位   ウッチーレーシング 142Laps(内山 正也・川岸 真希)
9位   DJ三河 142Laps(近藤 晃嗣・中山 達裕・横井 健汰)
10位  ガリガリガリクソン 140Laps(松田 俊一・藤野 玲央)
11位  km 139Laps(飯田 和嗣・榊原 正人)
12位  O×2+A+AB 137Laps(有沢 圭祐・津ヶ谷 宗一郎)
13位  ジュニアカートスクール 135Laps(高橋 秀斗・杉山 ひかる・鵜飼 桂二郎)
14位  Freedom 133Laps(岩崎 誠吾・大矢 清史・山原 正樹)

 

2012年クイック浜名耐久シリーズシリーズ結果は

優勝  Monkey Turn 48ポイント
準優勝 ぱみゅぱみゅフェザー 42ポイン
3位  KTR Teh Prince of kart  42ポイント
4位  DJ三河 31ポイント
5位  RAGAZZO-GP 24ポイント
6位  KTY 19ポイント
7位  ボンバーエンジョイ 16ポイント
8位  杉浦塾 13ポイント
9位  HYガムシャラboy 11ポイント
10位 FREEDOM 8ポイント
11位 うっちーれーしんぐ 7ポイント
12位 KM 5ポイント
13位 GRFT-α 4ポイント
14位 ひいろうず 2ポイント
15位 S-53 2ポイント
16位 ガリガリガリクソン 1ポイント
17位 杉浦塾-A 1ポイント

以上の結果となります。

最終戦の写真はこちらから